化粧品容器・健康食品・トイレタリー・薬品・業界最多のハイクオリティな容器をご提案

NEWS

2023.11.14

髪の「モワっと臭」を防ぐには!? 原因とケアについて


「毎日しっかり髪を洗っているのに、なぜか臭う…。」そんな時ありませんか?汗のかきやすい夏場や、忘年会などが続く年末は特に頭部の臭いが気になります。ではどうしたら不快な匂いは改善するのでしょう。今回は頭部の臭いについて、その原因とケア方法をピックアップします。
目次
1.洗っているのにどうして臭うの?
2.どうしたら臭いを抑えられるの?
3.臭いをチェンジしてリフレッシュ!

1.洗っているのにどうして臭うの?

実はこの臭い、「頭皮」「髪の毛」のどちらかが原因。普段の何気ない行動がにおいの原因になっているかもしれません。

頭皮から臭う!臭いの原因は?
①皮脂

臭いの原因は皮脂が関係しています。頭皮は皮脂を出す器官「皮脂腺」が多くあり、Tゾーン(顔の額から鼻筋にかけての部位)の2~3倍と言われています。皮脂だけでは臭いはありませんが、タバコやアルコール、ストレスなどで活性酸素が増えことで皮脂が酸化し嫌な臭いになります。また、頭皮の皮脂を常在菌が分解することで加齢臭につながる成分が分泌されると言われています。

②洗浄力の強いシャンプー

洗浄力・脱脂力の強いシャンプーを使用すると、頭皮の乾燥が進み、それを潤そうと皮脂が過剰分泌することがあります。

③雑菌の匂い

実はしっかり洗っていても、ちゃんと洗い流せていなかったり、自然乾燥のまま放置することで湿った環境を好む雑菌が繁殖することも。

自分に合ったシャンプーを見つけ、お風呂上がりはしっかり髪の毛をドライヤーで乾かしましょう。

髪の毛から臭う!臭いの原因は?

髪の毛の嫌な臭いの原因は主に焼肉などの食べ物、タバコ、汗など様々です。髪の表面部分であるキューティクルに臭いの成分が付着し、様々な臭いと混ぜることで嫌な臭いと感じます。ケアされた髪に比べ、キューティクルが開いた状態の傷んだ髪には、その隙間に臭いの成分が入り込んでしまうのです。

2.どうしたら臭いを抑えられるの?

髪の毛の臭いの原因が外的要因なのに比べ、頭皮からの臭いはお酒を控える、ストレスをためないようにするなど、内面から変えていくのがベスト。ですが、そう簡単ではありません。なので、日頃のヘアケアを少し見直してみるのはいかがでしょうか。例えば、いつもより少し良いヘアマスクを使ってみる、熱風だけで終わっていたドライヤーを熱風→冷風までしっかり当てる…など。いつもより丁寧にマッサージしながらシャンプーするのも、しっかり洗えるうえリラックスも出来るのでおすすめです。

【オススメのケア方法】
1.シャンプー前のコーミング
2.指先で毛穴を洗うイメージで汚れを落とす
3.シャンプー・コンディショナーは洗い残しないように
4.洗い流さないトリートメント・ヘアオイルなどで補修
5.ドライヤーで根元から当てしっかり乾かす

シャンプー前のコーミング、髪全体にコンディショナーを行き渡らせるのにおすすめ!

シャンプー前にコーミングすることで、髪に付着したほこりや汚れを落とすことができます。また髪の毛の絡まりをほぐし、シャンプー・コンディショナーが行き渡りやすくしてくれます。毛先から始めて、徐々に根元の方へコーミングしていくのがおすすめ。

FB COMB

くしの目が大きくとかしやすい!毛先までしっかりコーミングできます。フリーブレンド工法で、ホホバオイルやマイナスイオンなど髪に良いとされる成分を入れ込むことも可能です。

〈読む〉斬新な発想で商品へ付加価値を!フリーブレンド

 

ユニセックスに使えるラグジュアリーなボトル!

汗をかきやすくい夏場は、予洗いで汚れを落としておくことで、シャンプーの過度な使用を防げます。シャンプーの使用量が多くなる中、一目で残量が分かると交換するタイミングも分かりやすいですよね。

SOLIDE

シンプルでジャンルを問わず使えるシリーズ。サイズは300mlと400mlの2サイズ。ガラスのような透明感と肉厚なボディが美しいボトルです。

頭皮、髪の毛のケアならコレ!

頭皮をマッサージすることで、頭皮を柔らかくし血行を良くします。摩擦がかからないように、指が軽く触れているぐらいの優しい力加減にしましょう。

IKUMO-S3D2

スカルプケアに特化した中栓。先端がシリコン素材で出来ているため、地肌に当てても痛くありません。お風呂上がりの頭皮ケアに最適です。

エムボトル

遮光性があり、マッサージオイル、ヘアオイルに最適です。色はコバルト、グリーン、アンバーからお選びいただけます。再生ガラスを使用しており環境に優しいガラスボトルです。

3.においをチェンジしてリフレッシュ!

髪の毛についた嫌な臭いは、ヘアミスト、ヘアフレグランスを使ってにおいを変えてみるのもオススメ。粒子が細かいミストならふわっと軽い使い心地。自分の好きな香りを使うことで気分のリフレッシュにもなります。

BOU

持ち運びにも便利なBOU。使いやすい面一の円柱ボトルです。ポンプは細かいミストが出る「シルキーミスト」がオススメです。

〈読む〉どの種類を選ぶ?ミストポンプのご紹介

DMO

女性の手でも持ちやすい!コロンとした形状が可愛いDMOは、5サイズ展開。メール便にも対応できる厚みのないコンパクトな設計です。

いかがでしたか?生活習慣を見直しつつ、自分に合ったヘアアイテムを探したり、いつもより丁寧なケアをしてあげることで「モワッと臭」は防げせそうですね。
今回ご紹介した製品だけでなく「こんなヘアケア製品を探しているんだけど…」などございましたら、ぜひグラセルまでお問い合わせください。

ミストの体験のご予約やサンプルのお問い合わせはこちらから
レコメンド一覧