2023.06.19
RECY

「詰め替え」と「廃棄分別」が見違えるように簡単にできる
環境に優しいボトル「RECY」のご紹介です!
これまで化粧水など中栓が付いている商品は、内容物を使い切っても中栓を取り外すことが面倒だったり、そもそも中栓が取り外せない仕様であったりと、詰め替えできずにボトルごと廃棄する事が多くありました。ですが、このRECYはスクリュー型中栓を回すだけで中栓の取り外しが可能で、中身の詰め替えを簡単に行えます。詰め替えすることでボトル本体を繰り返し使うことができゴミの削減につながります。また廃棄する場合は本体と中栓を分かりやすく分別できるのもストレスフリーなポイントです。
RECYの特徴
詰め替え時のボトルの安定性を考えてボトル径を太くしています。又、詰替え時のそそぎ漏れを防ぐため、口内径を大きくし、漏れを防ぎます。 |
|
 |
 |
|
中栓は取り外しやすいスクリュー式です。また、吐出口がラッパ形状なので液切れが良いのが特徴です。(穴径は3φと7φの2種類です。) |
廃棄の際は、ボトル・中栓・キャップと簡単に分けれるので、ややこしい分別がありません。キャップがPPの単一材質(モノマテリアル)で作られているのも環境に優しいポイントです。 |
|
 |
 |
|
ボトルだけの販売でなく、詰め替え用のパウチも取り扱っております。 |

詰め替え方法

①キャップと中栓をボトルから外します。
②パウチのそそぎ口を本体容器の口にしっかり差し込み、そのままゆっくり中身を入れます。
③ボトルと中栓の▲印を目安にそれ以上中栓をしめこんでください。 |


他グラセルおすすめのエコな樹脂ボトル
UP&DOWNリフィル
ショルダー部分をツイストしてプッシュするだけ。プッシュ部分を持ち上げるだけで簡単にレフィル容器が取り出せて交換できるエコなシリーズです。ポンプはミストとドロップからお選びいただけ、容量は30mlと50mlがございます。
CHARIS-30
本体はインナーボトルとアウターボトルの嵌め込み(2層)式。肩パーツを開閉しインナーボトルの入れ替えが可能なリフィル対応容器です。リフィルを使用することででアウターボトル、肩パーツ、オーバーキャップも繰り返し使用でき、ゴミの削減化をはかることができます。ストレートの形状のFREIA−30もございます。
ECOシリーズ
肩パーツ(PP)を開閉しインナーボトルの入れ替えが可能なリフィル対応容器です。アウターボトルは繰り返し使用できる為、ゴミの削減化をはかることができます。又、エアレスポンプを使用することで内容物を使いきることができます。