2022.11.10
ホリスティックビューティーで「本当の意味での綺麗」を叶える
写真は、LT瓶-100
【体内も、ココロも、美しく】
最近目にする、ホリスティックビューティー。ライフスタイルに合わせたホリスティックビューティーアイテムをご紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください!
■ホリスティックビューティー
そもそもホリスティックって?直訳すると「包括的な美しさ」という意味です。Holisticという言葉は、ギリシャ語で「全体性」を意味するHolosを語源としています。そこから派生した言葉には、whole(全体)、heal(癒す)、health(健康)、holy(聖なる)…などがあり、健康-health-という言葉自体が「全体」に根ざししています。前置きが長くなりましたが、簡単に言うと、外見的な美しさ、内面的な健康美、美意識全てが揃ってこそ美しいということです。例えば、ヘアメイクがバッチリ決まっていても、不健康な食生活によって体調が悪くては美しいとは言えませんよね。 是非一度身の回りのホリスティックビューティーのアイテムを探してみませんか?もしお探しの場合、豊富なラインナップの中から理想の仕上がりに合わせた製品をセレクトし、容器としての外見的な美しさをグラセルで叶えてみませんか?
|
編集者が考える!ホリスティックビューティーに向いているアイテムのご紹介
![]() |
![]() |
見た目どうりコロンとして可愛い円形シリーズ![]() |
多面的かつ、エッジが効いているシリーズ![]() |
![]() |
![]() |
自立するソフトカートリッジ詰め替えシリーズ![]() |
オーバル形状で手に馴染みやすいシリーズ![]() |
皆んなの癒し方法を聞いてみた!
ちょっと気になる編集後記
〜癒しの種類〜
次の記事は何を書こうかなぁと悩んでいたら、たまたま目にした”ホリスティックビューティー”という単語。私自身も実は初めて知りました。確かに自然を見ると疲れたココロが癒されたり、マッサージやアロマを炊いてリラックスする人も多いと思います。その心理で「化粧品を見るだけで、また使うだけ」でお客様の日常の”癒し”の恩恵の一つになれたらいいな〜思いました。また、調べるうちに意外と色んなブランドさんからホリスティックビューティーコスメとして発売されているのに驚きました。もう少し流行を知ろう、学ぼうと思えた会でした!最後まで読んでいただきありがとうございました。 |