ECO PROJECT

エコプロジェクト

リサイクルプラスチック
2024年12月18日




リサイクルプラスチックとは


一度使用されたプラスチックを回収・再処理して再び製品や容器として使用する素材のことを指します。サステナブルな素材として、化粧品業界でも近年注目度が高まっています。プラスチック廃棄物の削減やCO₂排出量の抑制を目的として、企業が持続可能な素材を選ぶ傾向が強まっています。




リサイクルプラスチックの主な種類


メカニカルリサイクルPET(物理的再生法)

 

使用済み容器を回収し、選別・粉砕・特殊洗浄した後、乾燥させてフレークまたはペレット化し、本来の機能を回復したものです。


※ 従来の金型・成形機で成形できます。
※ 従来品とはグレードが変わりますので、必ず試作にてご確認くださいください。

 

対応する材質と成形方法
PET

インブロ

※ 従来のPETのような無色透明色ではなく、黄色がかった透明色となります。

CO2 63%削減  ※ペレット製造工程を評価

PP

インジェクション

PE

ダイレクト

 


 ケミカルリサイクルPET (化学的再生法)

 

使用済み容器を回収しベースとするため資源が豊富です。化学的に分解して、原料に再生します。

 

対応する材質と成形方法
PET

インブロ /インジェクション

インブロPET:CO2 47%削減  ※ペレット製造工程を評価

インジェクションPET:CO2 24%削減  ※ペレット製造工程を評価

ABS

インジェクション

 

ビューティクルについて

 

 

化粧品・トイレタリー容器が「地球環境を壊すことなく使い続けられる仕組み」の構築を目指し、使用済容器だけでなく生産過程で生じたロスや不良在庫を回収し再資源化させ、再び新しい容器に再利用するプラットフォーム作りを推進しています。プラスチックボトル容器を、成形から加飾まで同工場内で一貫生産。約600種のオリジナルボトル金型をラインナップしており、多岐に渡るご要望にお応えをすることが可能です。オリジナル金型とは別に、ご希望のデザインでの金型制作も対応しております。グラセルでもご対応しておりますので、ぜひお声がけください。

 

ビューティクルについての詳細はこちら(ビューティクルのサイトにリンクします)

 

 

リサイクルプラスチックの導入やサンプルのご希望がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。